アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
白点
2019.02.23
-
急に暖かくなってきましたね!
朝晩の温度差が結構あって魚の白点病のご相談がちらほらと。
魚にとって白点病は風邪みたいなもので薬が効果的です。
あとは原塩を入れると殺菌効果があって予防にいいですよ!

-
PH計
2019.02.22
-
在庫切れだったPH計 フクロウとデジペーハ―入荷してきました!
デジタル表示で数値が見える固定型のフクロウと
いろんな水槽がある方にオススメのペンタイプのデジペーハーです。
水質管理の基本PHチェックにオスス…

-
長い!
2019.02.21
-
コリドラスメラノタエニアゴールドグリーン入荷してます。
舌上そう・・・長い名前
全身ゴールドの体色にグリーンがかった美しいコリドラスです。
キレイですよ!

-
国産
2019.02.19
-
国産グッピーRREAフルレッド入荷しました!
より赤が印象的な美しい色彩です。

-
またシノドンティス
2019.02.18
-
またまたシノドンティス ノタータスです。
アフリカコンゴ川などに生息するナマズの仲間で
30cmほどになります。
比較的温和ですが小さな魚との混泳は食べちゃうかも!
シノドンティスの仲間では定番で人気があります…

-
枯葉
2019.02.17
-
まるで葉っぱのように擬似態勢から
待ち伏せしてメダカなどの小魚を食べる
リーフフィッシュです。
普段はジッとしてますが
エサを食べる時はメチャ早いです。

-
ゲリラ!
2019.02.16
-
ここ数日寒いですねー
寒さを吹っ飛ばせイベント・・・関係ない ww
本日明日16日17日土日限定イベント
爬虫類20%オフセールです
その他爬虫類飼育グッズ5%オフ!
日記見た方限定イベント
日記見たヨッとお伝えく…

-
ソダリス
2019.02.15
-
ペルーなどに生息するコリドラスソダリスです。
ネットワーク模様が特徴の美しい種類で
上部で飼育しやすいです。

-
シノドンティス
2019.02.14
-
シノドンティスは比較的小型のナマズの仲間で様々な色の
バリエーションがあります。
ゴールデンの体色に黒いスポットが特徴の
シノドンティスニグリータゴールデン。
サイズが合えば混泳可能でよく動くので
面白い魚です…

-
スポイト
2019.02.12
-
ニッソーから新製品 メンテスポイト。
フン取りやちょっとした掃除メンテナンスに便利なスポイトで
先っぽのノズルが交換できます。
スリムなロングパイプで使いやすいです。
