アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
シノドンティス
2022.05.21
-
南米原産のナマズの仲間で
シノドンティス ニグリタです。
全長15cmほどになる中型種で
全身にスポットが入ります。

-
ヨコバサミ
2022.05.20
-
沖縄産マダラヨコバサミです。
1cmほどの小さなヤドカリで
かわいいお掃除屋さんです!

-
ウミアザミ
2022.05.19
-
沖縄産ウミアザミ ホワイトです。
先端の細かいポリプが特徴のキレイな
ソフトコーラルです。
比較的強めの光量と水流を好みます。

-
ヤドカリ
2022.05.17
-
白とグレーの足が特徴の
シロサンゴヤドカリです。
沖縄産♫

-
キバナ
2022.05.16
-
沖縄産キバナトサカサンゴ
入荷しました!
全体にイエローっぽく、触手の先端が細やかに
開くキレイなソフトコーラルです。
チヂミトサカとも言いますね!

-
フクロウ
2022.05.15
-
ハートトレード PH計
フクロウ入荷しました。
デジタルモニターで常時PH測定できます。
なかなか入荷が少なくすでにメーカー欠品。
皆様お早目に!

-
沖縄
2022.05.14
-
沖縄サンゴ ソフトコーラル
入荷してきました!
輸入物に比べてボリュームあって
調子良さそう♫

-
インド
2022.05.13
-
ミャンマー原産の緑色の体色をした
インドグリーンシュリンプです。
思ったよりキレイなグリーン色で
人気です。

-
オイカワ
2022.05.12
-
日本の関東西から四国、九州に分布する
在来種でオイカワです。
全長15cmほどになる淡水魚で
繁殖期は美しい色彩になります。
早すぎて写真が撮れない、、、笑笑

-
ニセスズメ
2022.05.10
-
黄色と紫のツートン模様が特徴の
カンムリニセスズメです。
サンゴ礁に生息しスズメの名前がついてますが
メギスの仲間です。
若干気が強いので同種ではケンカします。
