アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
イエロー金魚
2021.09.25
-
黄色の体色が特徴の
イエロー金魚です。
イエローコメット、レモンコメットとも呼ばれ
同じ種になります。
少し胴づまりの体型で水槽内でも
目立ちます!

-
ブライン
2021.09.24
-
キョーリンからイージーブライン
新しく新発売!
エアーボンプが不要な簡単ブラインで
特殊加工で卵の殻を磁石で取り除けます。
ブラインシュリンプを一度試したい方には
オススメです。

-
ダルマ
2021.09.23
-
ぽってり体型が特徴の
ダルマ琉金です。
普通の琉金に比べておなかぷっくり
かわいい体形です。

-
ニジイロ
2021.09.21
-
新たにリニューアルした昆虫コーナーより
ニジイロクワガタ 紫紺ペア!
ノーマルもあるよ♪

-
カネヒラ
2021.09.20
-
日本に生息するタナゴ類の中で
最大のカネヒラです。
9月くらいの秋口から産卵期に入り
二枚貝などに産みつけます。
なかなかの大きさで入荷してるので
産卵の可能性があります!
かねやんは大きいので迫力ありますね♫

-
昆虫コーナー
2021.09.19
-
昆虫コーナーが場所も変わって
新たなパッケージでリニューアルしました!
本土ヒラタクワガタやニジイロクワガタ
ツシマヒラタクワガタ、オオクワガタなど
新入荷しました!

-
アカメ
2021.09.18
-
大型になる日本の怪魚のひとつで
最大1mほどになるアカメです。
この時期にベビーサイズの入荷があります。
地域によって名前の呼び方が変わります。
自然界では大きくなるにつれ汽水域に行くので
徐々に塩分を調整する…

-
アポゴン
2021.09.17
-
水中に浮遊しているように静止している
温和な魚でアポゴンです。
.
マンジュウイシモチとも呼ばれ
テンジクダイの仲間です。
丈夫で飼育しやすい定番種ですね♫

-
新棚
2021.09.16
-
温室入り口に新たな棚が
完成しました。
まだ置く商品が決まってないですが
とりあえずファンシーグッズに
なってしまったwww

-
紅帝ラメ
2021.09.14
-
オレンジの体色に背ビレ上部が
ラメになっている
紅帝ラメメダカです。
まだ若いので色が薄いですが
成熟すると赤みが増してきます。
