アクアリウムショップはりせんぼん | 日記 | Q&A Part1

愛知県豊田市に熱帯魚屋がオープンしました!豊田スタジアムから車で5分。地域最大級熱帯魚専門店!

Top >  日記 > Q&A Part1

アクアリウムショップはりせんぼん の日記

Q&A Part1

2017.03.24

今日からよくある素朴なご質問にはりせんぼん的にお答えしていきます。

エアレーションて何で必要なの?

人間と同じで魚も酸素を必要としています。
基本的に魚はエラで呼吸していますが人間のように空気を吸えません。
ですので水の中に溶け込んでいる酸素(溶存酸素と言います)を取り入れています。
水槽内の酸素が足りなくなると魚は酸欠になってしまします。
通常はフィルターが循環していればある程度まかなうことができますが、
水槽内に魚の数が多かったりフィルターがうまく循環していなかったり、
また夏の暑い時期は魚の酸素消費が多く酸欠になりやすくなります。

よくなんだか分かんないけど魚が水面にきてプカプカしてることって
ありませんか?その時は酸欠で魚が苦しがってる可能性があります。

そこでエアーポンプの出番です!
エアレーションをすることによって魚が元気に泳ぎ回ります。
今現在大丈夫そうだなって思ってもできればエアレーションをしてあげる方が
魚も元気になって落ち着いた感じになってオススメですよ!

以上本日の回答でしたー 

Q&A Part1

日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社川村鉄工所  真盟会館 泉佐野支部 吉田道場  Autostrada  石田朋子バレエ学園 緑地教室  ゆうマッサージ治療院