アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
ブルー
2025.04.04
-
南米コロンビアなどが原産の
ブルーフィンペコルティアです。
ブルーの体色に白いスポットが特徴で
15cmほどの中型サイズ!
ちょっと大きめいいサイズ!

-
桜
2025.04.03
-
だいぶ咲いてきました
まだ6.7分咲きでもキレイ!
桜上からの図♪

-
オコゼ
2025.04.01
-
日本近海などに生息する
ハオコゼです。
小魚などを食べる肉食魚で
胸びれがフワーっと広がって
飛んでるみたいに泳ぎますが
いつも結構潜ってます。
変なシリーズが続きました 笑笑

-
カサゴ
2025.03.31
-
日本近海や太平洋に生息するカサゴ!
最大30cmほどになる肉食魚です。
結構キレイで比較的飼育もしやすい
たまに釣れちゃうアレ
ヤッコなど大型魚との混泳がオススメ!

-
キリン
2025.03.30
-
華やかな大きなヒレが特徴の
キリンミノカサゴです。
太平洋などに広く生息し
小魚などをたべます。
定番の肉食魚で結構釣れる 笑笑
トゲは気をつけましょう!

-
ちん
2025.03.29
-
チンアナゴ入荷しました!
砂の中にもぐって顔だけ出して様子を伺う
ユニークな魚です。
他の魚との混泳は可能ですが
なかなか臆病なので
できれば単独がオススメ!
面白い魚です。

-
球春
2025.03.28
-
いよいよ今日から開幕
見ちゃうなあ
全然関係ないけど 笑笑

-
タイガー
2025.03.27
-
南米ブラジルやベネズエラなどが原産の
タイガーフィンサタンプレコです。
オレンジのタイガー模様のエッジが特徴で
比較的中型サイズのプレコです。
エッジが立ってる時はかっこいい!

-
シマキン
2025.03.25
-
太平洋など広く生息する
人気のシマキンチャクフグです。
比較的小型のタイプのフグの仲間で
小ぶりな魚との混泳もなんとかいけそう。
でもシュリンプはちょっと危険!

-
アルビノ
2025.03.24
-
大型ナマズの代表
アルビノカイヤンです。
東南アジア原産のなんでも食べる肉食魚で
メーター級になります。
アルビノは何気におひさです。
