アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
ニュー
2024.12.07
-
インドなどの東南アジア原産の
ニューレインボースネークヘッドです。
鮮やかな色彩が特徴で
20cmほどになります。
まあまあ大きめで色結構でてます!

-
デルヘジ
2024.12.06
-
アフリカ原産のポリプの仲間
ポリプテルスデルヘジです。
最大40cmほどになる肉食魚で
メダカなどの小魚を食べます。
なかなか模様はしっかりしてます!

-
アグア
2024.12.05
-
黒い体色に白のスポットが特徴の
アグアプレコです。
南米ペルーなどが原産で
大型になります。
かなりゴツい感じのカッコいいプレコ!
でも成長とともにスポットはなくなります。

-
ヒトデ
2024.12.03
-
たまにはこんなの
コブヒトデ!
フリソデエビのエサにもなります。
サンゴなどは捕食する可能性があるので
気をつけましょー。
あとはとくになにもしません
ヒトデの裏側の画でした 笑笑

-
ブルー
2024.12.02
-
国産ブルーグラス
入荷しました!
ブルーの尾ひれに細かいスポットが入った
美しいグッピーです。

-
ブルームーン
2024.12.01
-
美しい色彩が特徴の
ブルームーンレインボースネークヘッド!
成長につれて背びれがブルーに
なってきます。
25〜30ほどになる中型。
10cmくらいのいいサイズで入荷しました!

-
クイーン
2024.11.30
-
南米原産の人気のプレコ
クイーンオレンジフィンカイザーです。
黒い体色に細かなスポットが特徴で
比較的小型のタイプです。
ノーマルオレンジより大分細かいですね!
ただいま『周年祭』開催中!
成体30%オフセール!
…

-
ファイヤー
2024.11.29
-
タイやカンボジアなど東南アジアに生息する
ファイヤースパイニーイールです。
最大100cmほどになるトゲウナギの仲間で
赤いスポットラインが特徴です。
肉食そうに見えて案外繊細なので
赤虫などで餌づけしていくと…

-
ネムルス
2024.11.28
-
インドネシア、マレーシアなど
東南アジア原産のナマズの仲間で
ヘミバグルス ネムルスです。
比較的頭部が大きくシルバー色が特徴で
最大50cmほどになります。
結構レア!入荷は多くないです。
東南アジアって、こんな…

-
メリニ
2024.11.26
-
南米コロンビア原産の
コリドラスメリニです。
背中の斜めに入るブラックラインが
特徴で、5cmほどの小型タイプ。
人気種です!
