アクアリウムショップはりせんぼん | 日記一覧

愛知県豊田市に熱帯魚屋がオープンしました!豊田スタジアムから車で5分。地域最大級熱帯魚専門店!

Top >  日記

アクアリウムショップはりせんぼん の日記

ブエノス

2025.02.03

南米原産のカラシン
ブエノスアイレステトラです。

銀色の体色に赤と黒の尾ひれが特徴で
美しいカラシンです。
5cm以上の大き目になります。

続きを読む

ブエノス

セット

2025.02.02

30cmキューブ水槽と
Gスタジオ
殺菌灯フィルター+LEDライトセットです。

熱帯魚、水草水槽はもちろんいいですが
殺菌灯なので海水もいけそうです!

続きを読む

セット

淡水浴

2025.02.01

海水魚の飼育をしていると
たまに目が白くなってくる時があります。
いろんな原因がありますがハダムシという
寄生虫がついてることがよくありますね。

そんな時は淡水で3〜5分泳がせると
ウロコみたいのが出てきます。

続きを読む

淡水浴

ヤマト

2025.01.31

ヤマトヌマエビきました!
いつも四国から来るんですが
こんなちっちゃい箱に一袋で360匹も入って
ええんかいな?とか思うんですが
なんか大丈夫。
酸素パックも結構技術がいります!実は 笑笑

海水魚なんて1匹ずつ入っ…

続きを読む

ヤマト

麻雀

2025.01.30

マージャンセット買いました!
ゴルフ仲間と月一くらいで
やろうかと始めるんですが、初MYセット♪
景徳鎮のセットなんかほしいですよねー!

はりせんぼんマージャン大会やったら
誰か参加するかなあ?
メーカー協賛して…

続きを読む

麻雀

シマ

2025.01.28

日本では本州から九州まで
生息するシマドジョウです。

10cmほどになる淡水ドジョウで
温和で飼育しやすい種類です。
メダカも一緒に飼えそーですね!

続きを読む

シマ

ライギョ

2025.01.27

中国からロシアまで生息する
大型になるライギョです。

最大メーター級になるカムルチーで
日本にも生息してます。
日本ではコウタイやタイワンドジョウなど
3種に分かれますね。
ぜひ大型水槽で飼育しましょー!笑笑

続きを読む

ライギョ

トリニダード

2025.01.26

コロンビアトリニダードプレコ
入荷しました!

茶褐色の渋いプレコで
コケもよく食べるタイプ。
ちょっとセルフィンぽいですが
模様がちがいますね♪
10cmほど安心サイズです。

続きを読む

トリニダード

ヤリ

2025.01.25

日本や朝鮮半島、中国などにも生息する
ヤリタナゴです。

比較的細長い体形が特徴で
10cmほどになります。
時期になるとオスの婚姻色がキレイです。

続きを読む

ヤリ

フク

2025.01.24

日本では北海道から本州上の方で
生息するフクドジョウです。
薄い模様が特徴で10cmほどになります。

夜行性で下向きの口で
無脊椎などを食べます。

続きを読む

フク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  カット イン プリズム  大石歯科クリニック  行成(こうせい)治療院  麺屋宗 高田馬場本店  ハンナ ナチュレント アプラたかいし店