アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
白点病
2017.04.02
-
だいぶあったかくなってきて熱帯魚も飼育しやすくなりましたね。
冷たい水で水替えもサボらずにすみそうです 笑
季節の変わり目のこんな時期、昼間は暖かくて夜はちょっと寒い
一番気をつけたいのは病気です。 特に体に白い点々ができる『白点病』
人間で言えば風邪を引いたような状態で、温度変化やちょっとした水質の変化で
起こりやすくなります。
そのままにしておくとどんどん病気が進行しますからやっぱり薬が必要です!
メチレンブルーやヒコサンなどを入れて様子を見ましょう。
あと効果的なのは塩。原塩いわゆる荒塩ですね。
殺菌効果があって病気ではなくてもたまには入れてもいいですよ!
魚をいつも観察して病気を早めに治療してあげると治りも早いです。
ヒーターの温度を少し高めにしておくとより効果的です。
ヒーターはなるべく1年中つけておくのをオススメします!!
