アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
質問コーナー
2019.07.16
-
久しぶりの質問コーナー
(サンゴが出てこないんだけど?)です。
お店で見たときはキレイで購入してきたのに
いざ自宅で水槽内に入れたら全然ポリプが開かない。
いろんな原因がありますが・・・
まずは単純に水質!比重はあってますか?
夏場でファンなどを使用すると水が蒸発して比重が高くなってしまいます。
一度検査してみるといいですよ!
次も単純 砂とか汚れがかぶってないですか?
砂がかぶると開かなくなり、最悪完全に閉じて死んでしまうこともあるので
要注意です!
最後は水流!
比較的強めの水流を好むサンゴも多くレイアウトした時の場所によって
流れも違うので、水流の当たる場所や流れ自体が少ないこともあるので
少し場所を変えてみたりモーターの追加も手ですね!
意外に簡単な単純なことも多いのでチェックしてみてください。
細かく見れば硝酸やアンモニア、その他のカルシウムなどの添加材の水質検査を
定期的にするのがやっぱりオススメですね!
以上でーす。参考までに♪
