アクアリウムショップはりせんぼん の日記
-
五色
2024.04.04
-
スドー 金魚メダカの珠五色砂利
定番化になりました。
PHを少し高めに維持しやすい珠砂利で
金魚飼育などに最適です。
中粒、大粒があります。

-
ヨコバサミ
2024.04.02
-
沖縄ヤドカリ
マダラヨコバサミです。
たまに出てきた歩いてる姿が
かわいいですね!

-
オロチダルマ
2024.04.01
-
メダカカップ販売
オロチメダカ入りました!
黒いオロチのダルマタイプ。
かわいいです。

-
ツノ
2024.03.31
-
白と黒の体色に黄色の模様が特徴の
ツノダシです。
全長25cmほどになる魚で
基本的に単独で泳ぎます。
ギルですね〜!

-
P-CUT
2024.03.30
-
アオコやらん藻などのコケの除去剤
コトブキ P-CUTです。
お店の水槽がなんだか急に濁ってきたので
使ってみたら、3時間くらいでキレイになりました。
効きすぎて、ちょっとマジ?とは思いましたが
コケが多くなる夏…

-
キバナ
2024.03.29
-
沖縄ソフトコーラル
キバナトサカ入りました!
太めの幹から細かな花のようなポリプが
きれいに開きます。
写真が赤くなっちゃいましたけど
なかなか黄色です 笑笑

-
サザナミ
2024.03.28
-
沖縄産サザナミヤッコ成魚
入りました!
手のひらサイズ、、よりちょっとデカし
なかなかインパクトあります!

-
再来
2024.03.26
-
ハリセンボン特大再び!
沖縄ハリセンボン入りました。
この時期はでかいのが採取できるんですかね。
前回よりまたさらにちょいでかし!
そしてちょい黒い!

-
みじんこ
2024.03.25
-
メダカ飼育にオススメ!
生きたオオミジンコ入荷しました。
成長に合わせてゾウリムシから
ミジンコに変えていくといいですね!

-
フジマメ
2024.03.24
-
沖縄サンゴ
フジマメスナギンチャクピンク
入荷しました!
結構大き目、ポリプ付いてます!
オレンジの色合いがとてもキレイです。
